2013年07月30日
お店で働いてみる。
明日、明後日と友人の会社のイベントのお手伝いのために大阪のデパートで販売のお仕事をします。
私は今までに一度もお店で働いたことがなく、その未経験な部分に関してのアドバイスは何もできませんでした。
この年齢になって、職業も固定してしまったら、新しい経験を積み上げることはかなり難しくなります。
自分の息子を含め、卒業生たちからの相談にも、自分の経験からのアドバイスしかできない中、接客業をしたことが無いことに、正直、もどかしさを感じていました。
進学か就職か、大切なことを相談されても、わからないことに関して何にも言えませんでした。。。
今回のこのオファーをいただいたことは私の世界を開くチャンスになるのではないかと、そんな風に感じています。
何のために勉強するのか?
どうしてよい学校に行かなくてはいけないのか?
どんな職業がよくって、どんな職業がよくないのか?
子ども達はストレートに質問してきます。
その質問にきちんと向き合って、私なりの感想を伝えたい。
経験が無いことは軽々しく答えることはできません。
今までにしたことがないことにチャレンジするのは勇気がいるのですが、2日間が終わると、何か得たことを子ども達と分かち合うことができるのではないかと、ちょっと期待しています
そして、未経験な私を快く働かせて下さる友人に、とっても感謝しています。
私は今までに一度もお店で働いたことがなく、その未経験な部分に関してのアドバイスは何もできませんでした。
この年齢になって、職業も固定してしまったら、新しい経験を積み上げることはかなり難しくなります。
自分の息子を含め、卒業生たちからの相談にも、自分の経験からのアドバイスしかできない中、接客業をしたことが無いことに、正直、もどかしさを感じていました。
進学か就職か、大切なことを相談されても、わからないことに関して何にも言えませんでした。。。
今回のこのオファーをいただいたことは私の世界を開くチャンスになるのではないかと、そんな風に感じています。
何のために勉強するのか?
どうしてよい学校に行かなくてはいけないのか?
どんな職業がよくって、どんな職業がよくないのか?
子ども達はストレートに質問してきます。
その質問にきちんと向き合って、私なりの感想を伝えたい。
経験が無いことは軽々しく答えることはできません。
今までにしたことがないことにチャレンジするのは勇気がいるのですが、2日間が終わると、何か得たことを子ども達と分かち合うことができるのではないかと、ちょっと期待しています

そして、未経験な私を快く働かせて下さる友人に、とっても感謝しています。