2013年01月21日

世界地図を見てみました

アルジェリアとマリの位置関係を中学生に教えようとして、ふと気になったことがあります。

それは地図の色分けです!

ウチの塾には色んな地図があるのですが、今日使ったのは大きなメルカトル図法の日本製の地図と巨大なフランス製の地図。

最初は社会担当のマネージャーが。。。

>どうして赤や黄、緑とかになってるんだろう?植民地とかの繋がりなのかなぁ?

って言いだしたからなのです。でも、それぞれの国にそう言う繋がりは見つからず、言語や気候も関係なさそうでした。
では、フランス製の地図と較べてみたらどうなんだろう?
中学生に手伝ってもらって、両方を広げてみたら、まったく関係なかったちっ、ちっ、ちっ

あれこれとネットで調べてみたら、国境線が隣り合った国同士は違う色にする。との規定があるそうです双葉
色の指定はなく、ある程度の関連付けはそれぞれの出版社で異なるみたい。。。
フランスの地図は緑のグラデーションがシックで落ち着いた感じ、日本の地図はピンクや黄色で活き活きしていました。

瞳の色が違うと見える色が微妙に違うから、色んな国で出版されている写真集も色が微妙に違うって話を思い出しました。

とっても暗いアルジェリアの悲しいお話から、地図の不思議に流れていったひと時でした。


同じカテゴリー(学習)の記事画像
ヨーロッパ最古の街
結構面白いです
世界地図
オリオン座流星群観測がピーク
英語の成績を上げるには
アンティグア・バーブーダ
同じカテゴリー(学習)の記事
 新聞を読もう (2013-09-03 22:17)
 I Have a Dream! (2013-08-25 18:45)
 Midsummer Day (2013-06-22 19:42)
 五月。。。皐月。。。May (2013-05-14 23:10)
 世界最古の。。。 (2013-03-05 15:23)
 ニュートンのお話し (2013-02-26 18:11)

Posted by Jackie  at 23:14 │Comments(2)学習

この記事へのコメント
私も春から海外での仕事になりそうです。
紛争のある国はそういう心配がついて回りますね。
一生懸命海外で仕事してて命を奪われてしまう事、ご家族の悲しみを考えると何とも言えない気持ちです。
日本はとても平和です。
紛争を起こさなくても良い世界にするために少しでも貢献できれば、と思います。
Posted by kuni at 2013年01月22日 00:27
主人も春から海外が長くなりそうです…
世界は近くなってきています。
平和であれば…それだけでいいのに…
みんなが笑顔で優しさと愛に満たされた世界になりますように…❤
Posted by jackie at 2013年01月22日 00:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。